「セサミンEX」で届出明かす サントリーが消費者団体アンケートに(2015.9.28)


 消費者団体「食の安全・監視市民委員会」(神山美智子代表)は26日、健康食品販売企業に対して今年4月末と5月末の2回に分けて実施していた機能性表示食品の届出に関する公開アンケート(公開質問状)について、企業からの回答結果を同会ホームページ上で公開した。

 それによると、アンケートは機能性表示食品の届出を現時点で行ったかどうか、届け出る予定はあるかどうかなどを尋ねるもので、アンケート送付企業総数は55社。うち34社(6月23日現在)から回答が寄せられたといい、このうちサントリーウエルネスでは、サプリメント「セサミンEX」についてセサミンを機能性関与成分とし抗酸化作用に関わる機能性表示を届け出たと回答したとしている。

 同品の届出を消費者庁が受理したかどうかは28日までに明らかにされていない。

 同会によると、アンケートの結果、「届出をした」と回答したのは11社、「届出を予定している」は8社、「届出をする予定はない」も8社だった。具体的な回答を差し控えた企業も少なくなかったと見られ、日本アムウェイでは、「この内容は消費者庁に受理されて初めて確定となります。未確定の情報をご提供することによる混乱を避けるため、回答は控えさせていただきます」との回答を寄せたという。


Clip to Evernote

ページトップ