睡眠の質 Lセリンも受理 機能性表示食品(2015.11.16)


 ㈱ファンケルが機能性表示食品として届け出ていたサプリメント(粉末清涼飲料)「快眠サポート」の届出が13日までに受理され、同日より情報公開が始まった。非必須アミノ酸の一種、L‐セリンを機能性関与成分にするもので、「睡眠の質の向上(寝つきの改善、熟眠感の改善、起床時の満足感)に役立ちます」「日常生活のストレスによる一時的な睡眠の不満を持つ方におすすめです」と表示する。

 機能性の科学的根拠は最終商品の臨床試験で評価。商品パッケージ主要面に「臨床試験済み」と表示する。同品の類似品として、「セリンドリンク すやりん」を2008年から販売していた。

 これによりファンケルの届出総数は4品目になった。6月から販売を開始した「えんきん」は売上を好調に伸ばしており、年間30億円を超える見通しだ。今後、「腰痛」や「腸」に対する働きを訴求する機能性表示食品の届出も予定している。

 「睡眠」や「眠り」に言及する機能性表示食品の関与成分としてはこれまでに、グリシン、L‐テアニンの2成分が届け出られていた。


Clip to Evernote

ページトップ