「セサミンEX」機能性表示食に 「抗酸化力」盛り込む(2016.3.17)


 サントリーウエルネス㈱が機能性表示食品として書類提出していたサプリメント「サントリー セサミン EX」の届出を消費者庁が受理し、16日から情報公開を始めた。セサミンを機能性関与成分とするもので、表示しようとする機能性は「抗酸化力を向上させ、日常的に疲れを感じる方の寝つき、眠りの深さ、寝覚めという体調の改善に役立ちます」。最終商品の臨床試験で評価した。

 同品の初回書類提出時期は、昨年4月1日ごろだったと推測されており、届出受理までにおよそ12カ月もの長期間を要したとみられる。受理に至らなかった背景としては、表示しようとする機能性に盛り込まれていた「抗酸化」の表現に対して消費者庁が、抗酸化作用はあくまでも作用機序であることを理由に難色を示しているなどとする見方が、以前から取り沙汰されていた。

 健康食品製造販売の最大手が、機能性表示食品市場に乗り出すことになりそうだ。届出書類によれば、販売開始予定日は6月1日。届け出られた商品パッケージを見ると、主要面は既存の主力商品「セサミンEX」と同一で、機能性も表示していない。積極展開も予想される広告の内容が注目されそうだ。

Clip to Evernote

ページトップ