運動機能向上作用を検証 オリザ油化、黒ショウガでレビュー(2016.5.16)
オリザ油化㈱は、原料供給している「黒ショウガエキス」に関するシステマティックレビューを終えた。レビュー結果から想定される機能性表示については「黒ショウガ由来ポリメトキシフラボンには運動機能(握力、脚力、バランス力、持久力)を向上させる機能があることが報告されています」だとしており、高齢者以外も対象にした機能性表示食品の開発が可能だと考えられるという。16日に発表した。
同社によると、レビューで最終的に採用した文献は複数あり、同社が供給する「黒ショウガエキス‐P」(総ポリメトキシフラボン10%以上含有)を試験食として実施された、二重盲検クロスオーバー試験(被験者健常成人24名)に関する論文も含まれる。この論文では、黒ショウガエキス‐Pを1カ月間摂取することで、握力、脚力、バランス力、持久力といった運動機能の向上が期待できる旨を報告しているという。
同社では今後、同社製の黒ショウガエキス(黒ショウガ由来ポリメトキシフラボン)を機能性関与成分とする機能性表示食品に関して届出支援を展開する構え。届出支援に関する詳細説明は、今月18日から都内で開催され、同社も出展する展示会のブース内でも行う予定。