キトサン、アサヒF&Hも撤回 採用文献に病者含む可能性受け(2016.6.30)


 アサヒフードアンドヘルスケア㈱は、機能性表示食品として届け出ていたサプリメント「ディアナチュラゴールド キトサン」(届出番号A280)の届出を撤回した。消費者庁が今月21日付で撤回届出を受理していたことが30日までに分かった。

 同品は、キトサンを機能性関与成分とし、LDL(悪玉)コレステロールを減らす機能を表示するもの。同じ成分および同じ機能を訴求する機能性表示食品を巡っては、先に届け出られていたサプリ「コーヨーキトサン」(A178)が今年3月末付で届出を撤回。届出者の甲陽ケミカル㈱は、研究レビューで採用した文献に制度の対象外となる被験者が含まれる可能性が否定できないことが事後に判明したとして、届出を撤回していた。

 「ディアナチュラゴールド キトサン」も機能性の科学的根拠は機能性関与成分の研究レビューで評価。届出情報によれば、採用文献3報は「コーヨーキトサン」の研究レビューが採用していたものと全て同じだった。アサヒF&Hも、採用文献の被験者に病者が一部含まれる可能性が否定できないと事後判断したものと見られる。


Clip to Evernote

ページトップ