3日連続で届出情報更新 機能性表示食、総数400品目が目前に(2016.8.18)
消費者庁は機能性表示食品の届出情報更新を15日から17日までの3日間、連続して行った。これにより新たに計18品目が追加。ただ、このうち12品目は日本水産㈱が届け出た冷凍食品や、ちくわなどの加工食品で、EPA・DHAを機能性関与成分とする同じ表示(中性脂肪値を下げる)の商品群だった。
今年度の届出件数は86品目に達した。また、制度施行以来の届出総数は396品目(届出自主撤回分含む)と400品目が目前になった。このうちサプリメント形状以外の加工食品が210品目余りと過半数を占める。サプリメントは170品目余り。今年度に入ってからの届出情報更新は、6月以降から顕著に増加している。一方、届け出られた機能性関与成分は以前から届出実績のあるものばかりで、新規成分はあまり出ていない。