三菱化学フーズが組織再編 子会社エーザイフードを吸収合併(2017.2.6)
三菱化学フーズ㈱は100%子会社のエーザイフード・ケミカル㈱を4月1日付で吸収合併する。また、同日付で社名を「三菱ケミカルフーズ株式会社」に変更する。社名変更は、親会社の三菱化学㈱が三菱樹脂㈱、三菱レイヨン㈱と統合し、同日付で三菱ケミカル㈱が発足するのにも伴うもの。1日に発表した。
ビタミンEをはじめとする医薬・食品・化粧品原料や食品添加物などを販売するエーザイフードは、昨年2月に三菱化学フーズの傘下に入っていた。一昨年の11月、当時親会社のエーザイが、「持続的成長と更なる発展につながる」として、エーザイフードの全株式を三菱化学フーズに譲渡していた。エーザイとしては、経営資源を主力の医薬品事業に一層集中させたい考えもあった。
三菱化学フーズは今回の吸収合併について「両社の保有する経営資源の活用、意思決定の統一・迅速化を促進し、シナジーの早期実現化を目指す」としている。