トクホ市場 17年度6586億円 過去2番目 日健栄協調べ (2018.4.12)
日本健康・栄養食品協会(日健栄協)は2日、特定保健用食品(トクホ)の2017年度市場調査結果を発表した。市場規模は昨年を123億円上回る6586億円と過去2番目となった。一方、表示許可・承認品目数は、126品目の許可取り下げがあったこともあり、1078品と統計開始以来、最大の減少幅となった。消費者庁調べによると、4月2日時点の販売中トクホは約380品目となっている。
調査は、昨年12月末時点でトクホ許可取得の165社・1078品目のうち、失効品目などを除く162社・1070品目を対象に、アンケート形式で行い、158社・1057品目の回答を得た。
その結果、市場規模は昨年を123億円上回る6586億円と07年の6798億円に次ぐ過去2番目の規模となった。
用途別シェアでは、トップが「整腸」(53.1%)で、2位が「中性脂肪・体脂肪」(30.2%)と07年度以来変わっていないが、3位にそれまでの「歯」を抜いて「コレステロール」がランクインした。用途別で特に伸びたのは、「整腸」のうちオリゴ糖関連。前年度比42.8%増(114億円)となった。
販売経路別では、調査開始以来、「スーパー」と「コンビニエンスストア」(CVS)で約6割を占める構造に大きな変化はないが、17年度はCVSが前年度比18.6%増と伸びた一方、「ドラッグ・薬局」は同12.1%減と大幅に減少。「戸配」も20.4%減となった。「通信販売」は微増に止まった。
他方、許可の状況は、前年の1204品目から1078品目と過去最大の減少幅となった。16年も前年の1210品目からわずかに減り、調査以来初の前年割れとなったが、今回は減少幅が100品目を超えた。日健栄協ではその理由について、「許可の取り下げがあったため」(特定保健用食品部)としている。