緩やかにベトナム市場開拓 高純度レシチン製造技術が強み 辻製油(2025.4.17)
世界的なレシチンメーカーの辻製油(三重県松阪市)は高純度レシチンの製造技術を生かした高純度セラミドの製造・販売を手掛ける。その高い技術力を背景に国内のほか、海外での売上が伸長している。
売上比率は、海外7:国内3。特にベトナムでは、セラミドの認知拡大の一環として、2023年から美容ドリンクの最終製品を販売している。
同国では、美容に関しては、コラーゲンが中心で、セラミドの認知は低いが、同社では同品を「セラミドドリンク」として売り出しており、その普及に努めている。「日本でもセラミドが市場に浸透するのに10年を要した。ベトナムでも緩やかな右肩上がりで、徐々に定着してほしい」(機能性事業本部参与・園氏)と語る。
業務提携をする現地企業のファット・アイン・ミン社を通じて、同社のセラミドに精通した販売員により効果などを丁寧に説明し販売。口コミなどによりリピーターを増やしている。
また、さらなる拡大に向け、ベトナムの食文化に合わせたリニューアルを実施する予定だという。今後は、その他のアジア地域や既に展開するヨーロッパなどでの販売も加速させる。