70件の広告に適合性疑問 日健栄協がトクホ広告審査(2014.4.10)
日本健康・栄養食品協会が昨年行った特定保健用食品(トクホ)の広告審査で、対象となった201件中、消費者庁のQ&Aや、同協会の自主基準に抵触する表示が6件、抵触する恐れがある表示が64件あった。これら広告に対しては企業に連絡し改善を促したという。ただちに健康増進法に抵触するものはなかったとしている。
審査は昨年10月に実施。テレビ(81件)、新聞(90件)、雑誌(26件)、その他(4件)を対象に審査した。問題なしと判定したのは131件で全体の6割強。
広告審査は今回が初めて。日健栄協は今年も実施する計画であるほか、インターネット広告についても審査を検討する。