化粧品メーカーの㈱アルビオン(東京都中央区)は、スティックタイプで持ち運びしやすく、外出時も摂取できる美容食品「エクストラクト ローズ ジュレ」15㌘×30包、7500円・税抜)を、5月4日に全国の化粧品店や百貨店で発売する。
総合レンタル事業を展開するエイトレント㈱(東京都渋谷区)は、中国産「8年熟成恒順香醋」の濃縮液を配合したサプリメント「フレグラ8(エイト)」(6粒×30袋、8137円・税抜)を20日に新発売した。販売はネット通販のみ。
キッスビー健全食㈱(東京都三鷹市)は、韓国で発見された納豆菌のDC‐15菌のみで大豆を発酵させて作った「DC‐15菌どらいなっとう」を発売した。ダイエット及び美容食として展開していきたい考え。
㈱イムダイン(東京都港区)は、運動で体を動かす機会が多かったり、日頃から健康に気を使っている男女をメインターゲットにしたサプリメント「ナトロフォース アミノ K」(3㌘×30包、7128円・税込)を4月1日に発売した。
㈱明治(東京都江東区)は、プリン体の体内吸収量を低減させる可能性がある乳酸菌「PA‐3株」を配合したヨーグルト「明治プロビオヨーグルトPA‐3」を7日に全国発売した。ターゲットは、プリン体を気にして生活している人。
㈱源齋(さいたま市北区)は、沖縄産ハーブとして有名なクミスクチン、ウコン、グァバなどの素材と、和漢植物を組合わせた46種素材からなる発酵エキスに、4種類の健康食品素材を加えた「沖縄酵素」を発売した。
コパル物産㈱(富山県富山市)は、ブラジル産グリーンプロポリスを100%使用した液体タイプのサプリメント「ベルデリキッド」(30㍉㍑、4800円・税込)を1日に発売した。
記憶力など脳への働きが報告されているビタミン様物質、ピロロキノリンキノン(PQQ)を配合したサプリメントを㈱DHCが新発売した。2013年の食薬区分改正で、化学物質として非医薬に新規収載された成分。米国ダイエタリーサプリメント市場では配合製品が複数発売されているが、日本では初の製品となる。
㈱ファンケルヘルスサイエンス(横浜市中区)は、独自の自己乳化製法を用いたサプリメント「DHA 乳化吸収型」(150粒、1728円・税込)を20日にリニューアル発売した。
㈱えん麦生活(東京都中央区)は、「えん麦のちから」(10㌘×10袋入、1800円・税込)を発売した。同品は水溶性食物繊維β‐グルカンを豊富に含むえん麦ふすま末を使用。さらに腸内環境改善を目的にガラクトオリゴ糖も配合した。